とくにそこまで必要なわけではないのですが、収集癖があったり完璧に整理したりすることが好きなので、ストレージもしっかり管理しています。
Cはシステム、DはHDD、Xは前使っていたラップトップのシステム、Wはラップトップのディスクドライブ、Yはファイル鯖化したフォトフレーム用端末、Zはnasneに繋がった外付けHDDです。
WとXが繋がっていないのはスリープに入ってるからです。ぶっちゃけ全然使ってません。持ち歩くには重いし。
すべて家庭内ネットワークで共有しているので、スマートフォンからでもアクセスできます。
このスクリーンショットも、ネットワーク経由で直接メインPCにアクセスして移動させました。
ちょっと速度は残念ですが、USBつなげたりSD外したりする手間がないのはとても便利です。
直接PCからアクセスできたほうが便利だしSCV33もファイル鯖としてアクセスできるようにしようかな・・・でもroot取らないといけないしなぁ・・・
せっかくならこの家庭内ネットワークに外からでもアクセスしたいからとVPNサーバーを構築したわけです。nasneACCESSで十分ファイルは取り出せるのであまり必要性は感じませんが・・・
Cはシステム、DはHDD、Xは前使っていたラップトップのシステム、Wはラップトップのディスクドライブ、Yはファイル鯖化したフォトフレーム用端末、Zはnasneに繋がった外付けHDDです。
WとXが繋がっていないのはスリープに入ってるからです。ぶっちゃけ全然使ってません。持ち歩くには重いし。
すべて家庭内ネットワークで共有しているので、スマートフォンからでもアクセスできます。
このスクリーンショットも、ネットワーク経由で直接メインPCにアクセスして移動させました。
ちょっと速度は残念ですが、USBつなげたりSD外したりする手間がないのはとても便利です。
直接PCからアクセスできたほうが便利だしSCV33もファイル鯖としてアクセスできるようにしようかな・・・でもroot取らないといけないしなぁ・・・
せっかくならこの家庭内ネットワークに外からでもアクセスしたいからとVPNサーバーを構築したわけです。nasneACCESSで十分ファイルは取り出せるのであまり必要性は感じませんが・・・
Advertisement
コメント