どうでもいい日記シリーズです。

まぁ私は激萌えメガネっ娘なのでメガネをかけているわけですが、相当前に作ったものかつその時点でかなり度数が弱く、正直視力補正力が足りなくなってきました。

とはいっても普段見えないながらも裸眼で生活してしまうタイプの人間なので、まだ買うつもりはありません。が、いつネットで割引が入って買うかわからないので度数検査をしてきました。

度数検査は近所のメガネ屋に行けば無料でやってくれるかもしれません。買わなくても。私が行ったところは無料でした。

きちんと設備が揃っていて、正直眼科での視力検査よりも圧倒的に信憑性があるように感じます。私が行ってる眼科がおかしいんでしょうか。ただ3D映像を見せられてむしろ目が疲れる目を休める機械はありません。

検査の結果、やはり圧倒的に度が足りていないことが判明しました。

検査したことによって適正な度が分かったのでこれでいつでもメガネを買うことができます。
レンズに傷もだいぶ入ってきていますし、そろそろ買い替えですね。

ちなみに、Aliexpressなら231円で度付きメガネが買えちゃいます。
Alibaba グループ | AliExpress.comの メガネフレーム からの 古典的なフルフレーム TR90 完成近視メガネファッション学生近視-1.0-1.5-2.0-2.5 -3.0-3.5-4.0 中の 古典的なフルフレーム TR90 完成近視メガネファッション学生近視 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0
予備として良いかもと思ってポチってみました。
決して品質が良いとは口が裂けても言えませんが、普通に使えます。
ただレンズはプラスチック製ですし、細かい傷も入っています。透明度も若干低い。
例えるならば、レンズの透明度が上がって度が入った100円均一で買えるブルーライトカットメガネと考えると良いかもしれません。

Advertisement