どうでもいい日記シリーズです。というか日記ですらありません。どうでもいいシリーズです。

食料備蓄をしろと声高らかに言われていますが、皆さんはどう備蓄しているでしょうか。

結構いろいろなところで言われているかもしれませんが、やはり備蓄という意識なく備蓄出来るのが一番だと思います。その点、缶詰は備蓄に向いてますし、安価ですし、おいしくて普段遣いにも便利。完璧じゃないですか???

ですので、2Lペットボトル6本ぐらいに水道水をギリギリまで入れて定期的に入れ替えて備蓄(空気を無くして劣化しないように)、天然水、パックごはん、レトルト、缶詰等を多めに買って先入れ先出ししておくのが備蓄として優秀だと思ってます。まぁ一人暮らし前提で考えていますが。

私も一人暮らしになったらきちんと備蓄します。(備蓄管理してないんかい!)

Advertisement