GIMPの構築まとめ │ NEL Laboratory
リライトしました。
完全に忘備録です。
一応説明しておくと、フリーの画像編集ソフトです。
最近のアップデートでダークテーマ的な感じになりました。オタクはみんな大好きダークテーマ。
GIMP - GNU Image Manipulation Program
GIMP Portable | PortableApps.com
私はポータブル版を入れています。
最近インストール版に戻しました。
結局ポータブル版からインストール版に回帰してきている : ららら雑記帳
基本的には通常版をインストールしたほうが良いと思います。
ポータブル版の利点はなんと言ってもバックアップが楽なことです。クリーンインストールしても他のところにコピーしておいたポータブル版をコピーしてくればいいので楽ですね。
・Edit→Preferences→User Interfaceで日本語にして再起動
・設定から新しい画像の設定で塗りつぶし色をTransparencyに
・Date\.gimp\fontsにフォントをコピー
以上で~~~す(完全に忘備録だって言っただろ!)

リライトしました。
完全に忘備録です。
一応説明しておくと、フリーの画像編集ソフトです。
最近のアップデートでダークテーマ的な感じになりました。オタクはみんな大好きダークテーマ。
GIMP - GNU Image Manipulation Program
GIMP Portable | PortableApps.com
結局ポータブル版からインストール版に回帰してきている : ららら雑記帳
基本的には通常版をインストールしたほうが良いと思います。
ポータブル版の利点はなんと言ってもバックアップが楽なことです。クリーンインストールしても他のところにコピーしておいたポータブル版をコピーしてくればいいので楽ですね。
・Edit→Preferences→User Interfaceで日本語にして再起動
・設定から新しい画像の設定で塗りつぶし色をTransparencyに
・Date\.gimp\fontsにフォントをコピー
以上で~~~す(完全に忘備録だって言っただろ!)

Advertisement
コメント