一ヶ月の通信量を1GBに抑えようとしていますがもうすでに700MBを超えてしまっていますこんばんは。

抑えるために様々な手段を実行しているわけですが、ちょっとググっただけで相当データを使われてしまいますね。主に広告ばっかりで中身がうっすいクソページのせいです。あたいゆるせへん!

今まで湯水のようにページを見てモバイル回線を圧迫させていたので詳しく知りませんでしたが、Opera Maxというデータ圧縮アプリがあったみたいですね。それが紆余曲折ありSamsung MaxとしてSamsung端末のみ使えるアプリになったみたいです。apk直接インストールすれば使えるとか書いてあった気もしますが・・・
Samsung Max - Data Savings & Privacy Protection - Google Play のアプリ

Operaといえばブラウザで一部の人に有名なソフトですね。そしてSamsungはある程度知れ渡っているのではないでしょうか。

仕組みとしてはリクエストしたページを一旦あっち側のサーバーで圧縮してこっち側に圧縮されたデータを送信してもらうという仕組みなのでしょうきっと。セルフ通信の最適化です。

充電中に広告を表示する代わりにプレミアム機能を使えるらしいですが広告が表示される条件がよくわかりませんね。充電中のロック画面に広告が出るのでしょうか。それなら基本的に充電中は携帯を触らないので全く問題ありませんね。

プライバシー保護機能はあまり必要性を感じないので有効にしていません。公衆無線LANとかを使う場合はきちんとVPNを通したほうがセキュリティ的にはいいですが、セキュリティと高速性を天秤にかけた結果高速性をとってしましました。非常に良くない傾向です。そこまで速度は変わらないと思うので有効にしておくべきです。

イマイチこういう系のアプリを信じていませんが、どのぐらい圧縮してくれるのでしょうか。
現状だとChromeで検索した場合docomoの通信の最適化とChromeのデータ圧縮とSamsung Maxの圧縮の3重になってしまっていますが、競合しなければいいですね。まぁうまいことやってくれるでしょう。画質悪くなっても90%ぐらい圧縮してくれればそれはそれで満足です。まぁWi-Fiでちょっと試した所そこまで圧縮されていないので期待薄ですが・・・

Advertisement