スマホ関連グッズはもはやAliexpressでしか買っていません。
Aliexpressのすゝめ : ららら雑記帳
私は親のiPhone4sが私に回ってきた頃からのガラスフィルム信者で、ガラスフィルムが使いたくてたまりません。しかし残念ながら最近のスマートフォンによく採用される曲面ディスプレイや2.5Dガラスなどに対応した全面保護ガラスフィルムは基本的に地雷です。
きちんと説明すると、曲面に合わせてガラスフィルムを接着させるために、端にしか接着剤が付いていないことが多いです。つまり中心は若干浮いているような設計になっています。
しっかり張り付いて中心もきちんと反応する場合はいいですが、大体はそこまでうまくいきません。
最初はよくても徐々に未接着部分が浮いてきて、反応がよろしくなくなります。
強めにしっかり押せば反応しますが、何も貼っていない状態や、ガラスではないフィルムに比べると明らかに反応が悪くなります。
解決策としては中心もしっかりと接着剤が付いているタイプの全面保護ガラスフィルムを買うか(存在しているのだろうか・・・)、全面保護を諦めて小さめのガラスフィルムを買うか、浮いている状態で諦め押し込んで使うか、ガラスフィルムを諦めてプラスチックタイプの全面保護フィルムを使うかです。
ガラスフィルムをつけるとすごくいい感じになるのでつけていたいのですが、どうしても実用性には抗えません。プラスチックタイプのフィルムを使います・・・
Aliexpressのすゝめ : ららら雑記帳
私は親のiPhone4sが私に回ってきた頃からのガラスフィルム信者で、ガラスフィルムが使いたくてたまりません。しかし残念ながら最近のスマートフォンによく採用される曲面ディスプレイや2.5Dガラスなどに対応した全面保護ガラスフィルムは基本的に地雷です。
きちんと説明すると、曲面に合わせてガラスフィルムを接着させるために、端にしか接着剤が付いていないことが多いです。つまり中心は若干浮いているような設計になっています。
しっかり張り付いて中心もきちんと反応する場合はいいですが、大体はそこまでうまくいきません。
最初はよくても徐々に未接着部分が浮いてきて、反応がよろしくなくなります。
強めにしっかり押せば反応しますが、何も貼っていない状態や、ガラスではないフィルムに比べると明らかに反応が悪くなります。
解決策としては中心もしっかりと接着剤が付いているタイプの全面保護ガラスフィルムを買うか(存在しているのだろうか・・・)、全面保護を諦めて小さめのガラスフィルムを買うか、浮いている状態で諦め押し込んで使うか、ガラスフィルムを諦めてプラスチックタイプの全面保護フィルムを使うかです。
ガラスフィルムをつけるとすごくいい感じになるのでつけていたいのですが、どうしても実用性には抗えません。プラスチックタイプのフィルムを使います・・・
Advertisement
コメント